SSブログ

お金を数えることに強くなろう。(年長の取り組み) [年長児の取り組み]


okanecount1.jpg全国統一小学生テストの小1、小2にもお金を数えての問題がありました。

でも、確か学校では小2からかな?

お金を数えることは、幼児にはちょっと難しいかもしれませんが、幼稚園でも「お買い物ごっこ」をしています。

子供たちはそれが大好きです(^-^)

なので、その延長線で「お金を数える取り組み」は取り入れやすいと思います。

そして、これもすぐに身に付くことではないので、早いうちから楽しくかかわっていると後々楽ですよ~(^-^)

スポンサードリンク


七田チャイルドアカデミーの取り組みとして、年中くらいから「お金」を数えはじめました。。

もちろん、その前に”かず”の取り組みとして、100以上の数字を読むようにしてからですが。

それは以前からご紹介している「七田式プリント」にも”数える”が出てたので、できてました。
(サイドバーにリンクが貼ってあるので、参考になさってくださいね。)




ただ数字を読むだけ(順唱)なので、ポスターにして壁に貼って、初めに一緒に読んでおけば、その後 子供は勝手に読んだりしますよ(^v^)

100以上は101・・・でなくても、200、300、・・・1000 くらいまでやってました。





話をお金に戻しますね。

こういう一覧表をいただいていたので、助かりました。
いつも、これを見ながらやってました。

okanecount2.jpg


そして我が家での手順はこんな感じ。


①読む。

初めはこれを声に出して読むだけです。

それも私が読みます。

すると、自分で読みたがるようになるので、そうしたら読んでもらうことにしてました。

私はわりとよくこの手を使います( ̄ー ̄)ニヤリ


なるべく自分でしたくなるように仕向けるんです♪

幼児の間は、基本的に”インプット”です。 あまり答えさせようとしない方がいいように思います。


気持ちとしては、絵本を読むように。。


子どもって、ママのお財布に興味あるでしょ?

お金を触りたがる子が多いと思う。

だから、結構食いつきはいいのですよ。

これが理解できてきたら、次は

②おもちゃのお金を使う。

同じ金種を同じところに置いていく、というごっこ遊びをしちゃいます。

「これが1円。こっちは5円・・・。これはおもちゃだから小さいけど、1000えん札よ^^」とか。


これが出てきたら、大事なポイントがあります!


主導権はママにあり!


「わ~い♪おもちゃだぁ~(*^▽^*)」と、子供たちは自由に遊びたがりますが、渡さないでくださいね。


理由は2つ。

1。今は学習の時間だから。

遊びと学習のメリハリはつけます。楽しい学習ですが、「今は○○の時間」という区別をできるようにしておくのも躾というか・・小学校入学前にできるようにしておくことのひとつだと思ってます。

お金の多くは銀行にあって、今はその銀行の役はママなの。
でも、今は学習の時間だから貸してあげるね。とか。

こんなふうにするとスムーズかな?と思いますが。


2。お金は大切なもの。

管理しているのはママ!子供は勝手に触れないのよ。のアピールは大事!

よくショッピングセンターで、子供(幼児)が玩具とかガチャガチャとか欲しくて、親の財布ごと勝手にカバンから持って行ってる光景を見ることがあります。

それは「今日はお金持ってないからダメよ」という言い方で説得しようとしているからかな?と思えます。

今日は買ってあげる、今日は買ってあげない。だと、わからないから子供は本能のまま、欲しいから買って!になるんでしょうね。仕方ないですよ。
そんな理由、子供は理解できないです。

その対処法は色々ありますよ(^^)v



普段から、お金の大切さをアピールしましょうね(^^)




置くだけ。が、できるようになったら、

例えば、50円玉をおいて「10円玉だといくつ?おいてくださ~い。」とかやってみます。

okanecount3.jpg


その際も、さっきプリントを見ながらでOKにしてました。

いずれ、見なくてもできるようになります。




練習問題は、いつもお世話になっているこちらのサイトにもあります。

無料ダウンロード
ちびむすドリル
http://happylilac.net/

切り取って使うお金プリントもあるので、無料ですから良かったらご覧くださいね。

okaneprint2.jpg

【お金の両替】 計算 練習問題プリント 無料ダウンロード・印刷
http://happylilac.net/yw1606151120.html





おもちゃのお金を使って両替ができるようになったら、お買い物ごっこで定着させていきましょ~!


ここまできたら、ママがお客さん役になってあげてくださいね。


そして、おつりを間違えたり、わかんなくなっても決して「違うよ!」とは言わず、

「そんなにおつりくれるの?ありがとう(^^)でも20円でいいのよ^^」
みたいな感じで教えてあげてくださいね。


それと、遊びはエンドレスになりがちなので、使うおもちゃのお金を決めておいて、お客さんが使いきったら終了。

という感じにするといいとおもいます。




お店に並ぶのは何でもいいのです。

子どもが店に並べたい♪と思う物で(^^)v

うちの娘は、今でもお店屋さんごっこが大好きですが、ちゃんと自分でお店をレイアウトし、雑貨を置き、本とか時計とか・・そしてレジやレジ袋、ポイントカードも作ってくれてます(;^_^A 好きだねぇ~。


本が1冊10円かと思えば、ノートがいきなり500円とか値段がついてたりします(;^ω^)オイオイ・・。


「もっとやる~~!」と、いつも言ってましたが、
「明日またね。」とか「お店屋さんごくろうさま。おやつにしようか?」

などいうと、

「食べる~♪」となってあっさり終了してくれましたよ(笑)


しかし、ホントに、簡単には定着しなかったので、どうにか効率よく定着していけたらなぁ~と思い、

ある取り組みを始めました。


それはまた次回、お話ししますね~(^^)v




     [かわいい]     [かわいい]     [かわいい]





余談ですが。


皆さんは何かの懸賞等、プレゼントに応募ってしたことありますか?


よく、A賞5名様 B賞100名様とか、A賞1名、B賞1000名とか・・。

など、Aは高額で当選者も少ない。Bは当選者多いけど、安いもの。


景品にもよると思いますが、基本、どちらに応募するタイプですか?


私は、どっちか迷ったら当選人数の多い方(だいたいは商品券等、使えるものが多い)にしてますが、

本当は迷ったら、「当たったらラッキー!」のA賞にしたい!

でも、な~んか勇気がないんですよね~。(・´з`・)

先日もあったのですが、迷いに迷ってやっぱりB賞に応募しちゃいました(;・∀・)


まるで、「大きいつづらと、小さいつづら」ですね(笑)

これとは違って、何も当たらないことがほとんどですが。。。(;^_^A




そうそう。

先程の「ちびむすドリル」さんでも6月末まで、お米プレゼントキャンペーンをやっているようなので、興味がありましたら、一度みてみてくださいね~(^-^)

http://happylilac.net/


遅い周知ですみません。。。




スポンサードリンク



nice!(137)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 137

コメント 34

naonao

おもちゃのお金を使って、お店屋さんごっこで
遊びながら、楽しくお金について学べるのは
いいですね(゜∇^d)!!
by naonao (2016-06-28 21:41) 

KENT1mg

みかんさん、こんばんは。
ゼロ三つ単位(カンマ区切り)で大きな数がすぐわかるようになるのは、実用に役に立つと思います。英語の単位も共通です。日本はその昔は万単位でしたが、今の千単位はアメリカの影響ですね。漢字の先輩の中国は万単位がスタンダードです。ご参考まで。^^
by KENT1mg (2016-06-28 22:25) 

kiki

お金の問題は大切だと思います。
特に近年では、子供にとって誘惑が多いですからね。
by kiki (2016-06-28 22:49) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
そうなんです、10割蕎麦は難しいそうです。
それを見事に打った蕎麦なのに盛り付けが
残念でした(*´∇`*)
by johncomeback (2016-06-28 22:55) 

hatumi30331

子どもにお金の使い方教えるって大事やね。
計算も出来なきゃいけないし・・・1円に有り難さも分る。

パイナップルリリー可愛いでしょう〜
小さな花が咲くのよ。
また撮っておくね。^^
by hatumi30331 (2016-06-28 23:37) 

みかん

>naonaoさん、
コメントありがとうございます♪
親子で遊べて学べるのでお店屋さんごっこは最強なんです^^
by みかん (2016-06-28 23:51) 

みかん

>KENT1mgさん、
コメントありがとうございます♪
なるほど~。そうなんですか!情報、ありがとうございます♪
by みかん (2016-06-28 23:57) 

みかん

>kikiさん、
コメントありがとうございます♪
そうなのです!お金は大切だし、早いうちから価値を知ってて欲しいんです。
by みかん (2016-06-28 23:59) 

みかん

> johncomebackさん、
コメントありがとうございます♪
やはり、そうでしたか。
あと一歩の努力でしょうかね^^
by みかん (2016-06-29 00:04) 

みかん

>hatumiさん、
コメントありがとうございます♪
おっしゃる通りです。計算だけでなく、有り難さも教えていきたいと思ってます。

お花の写真、楽しみにしてますね(^^)
by みかん (2016-06-29 00:06) 

釣り好きアウトドアマン

ふむふむ、まず読んであげて、子供が読みたくなるように仕向けるんですか。子供は何でも真似したがりますから上手くのせてあげるのが一番ですね。そういえば私も子供の頃、うまくのせられていたような^
>それは「今日はお金持ってないからダメよ」という言い方
これも良く分かりますね。持ってない=ダメだとすると持っていればOKという理解になりますから、財布を持っていく行動になりますね。また今日は買ってあげる/あげないも同じで、今日は買ってもらうと本能の赴くままに行動するようになる気がします。小さいうちは親次第なんですよねぇ。大人の育成は経験があるのですが、子供の教育は超初心者なんで、すごく勉強になります^
余談ですが、おもちゃのお金も最近は凄くリアルですね。私が小さい時はピンク色だったりオレンジ色だったり、ヘンテコな色してた記憶があります。そのコインを...よく口の中いっぱいに収納(ほうばる)していて、親にしこたま怒られた記憶が...
何故そんなことをしていたのか、今となってはまるで思い出せませんが、当時はお金の大事さの理解が抜けていたのかも知れません(><)

by 釣り好きアウトドアマン (2016-06-29 04:05) 

kazu-kun2626

おはようございます
お金を数える事は子供
には嬉しい勉強ですね~
by kazu-kun2626 (2016-06-29 07:03) 

Rinko

お金の大切さを教えていく良い方法ですね~^^
by Rinko (2016-06-29 08:00) 

みかん

>釣り好きアウトドアマンさん、
コメントありがとうございます♪
そーなんです♪子供って親の真似とか先生の役とかが大好きなんです(^^)
うま~く乗せてあげると気分よくやってくれて効果も大です(^^)v
>小さいうちは親次第
おっしゃる通りなんです。お褒めの言葉ありがとうございます♪
しかし、大人の育成の方が難しいでしょう?(笑)
そちらを学ばせていただきたいです(^^)(笑)
by みかん (2016-06-29 08:46) 

みかん

>kazu-kun2626さん、
コメントありがとうございます♪
そうですよね!やっぱりみんなそうなのかな。
なんででしょうね。
不思議だけど、お金 好きみたい(;・∀・)
by みかん (2016-06-29 08:49) 

みかん

>Rinkoさん、
コメントありがとうございます♪
お金の大切さはじっくりと教えていかないといけないので、早いうちから楽しくかかわっていこうと思ってます^^
by みかん (2016-06-29 09:29) 

tachi

うちの子は、女の子のせいか
お店屋さん大好きです
今度は、教育の観点をいれて遊んでみようと思います
by tachi (2016-06-29 13:56) 

cyoko1112

こんにちは。
コメントありがとうございました。

懸賞はどうしても確立の高い方に応募しちゃいますね(笑)、それでも当たらない!!

写真、1回目も2回目も200枚撮りましたよ。
多すぎてアップする写真の選択がこれまた大変。
でも「やったー!」です。

by cyoko1112 (2016-06-29 16:43) 

ken

遊びごころからであっても、好奇心を大きくして、そして
お金を大事にすることも覚えてくれるといいですね・・・(^O^)
by ken (2016-06-29 17:29) 

ニッキー

楽しみながらだとお子様はすぐに覚えちゃいますよねぇ^^
懸賞、くじ運がかなり悪い我が家はA賞もB賞も応募しても当たりません(ToT)/~~~
by ニッキー (2016-06-29 20:36) 

みかん

>tachiさん、
コメントありがとうございます♪
そうですね~^^女の子は特にお店屋さんごっこは好きですよね~(^^)
ぜひ、その視点で遊んでみてくださいね^^
by みかん (2016-06-30 00:02) 

みかん

>cyoko1112さん、
コメントありがとうございます♪
おっと~。同じくですね(^^)私もB賞に出します。。
うちも当たんないです・・・。

写真、やっぱり!でも想像を超えてました(゜0゜)w
それはそれは時間かかったでしょう。お疲れ様でした。
お陰で素敵な瞬間を見ることができました(^^)/
by みかん (2016-06-30 00:07) 

みかん

>kenさん、
コメントありがとうございます♪
そうなんですよね。楽しいきっかけからだと、ちゃんと理解していってくれるかもですよね。
by みかん (2016-06-30 00:10) 

みかん

>ニッキーさん、
コメントありがとうございます♪
そうなんです(^^) うちはすぐ、ではなかったけど、楽しいと何度でもやってくれますから(^^)v

懸賞、ごくごくたまに、当たることもあるんですが、ホントに欲しい!と願ったものを当てたことはないんです・・。
あぁ・・当たり運が欲しい~!
by みかん (2016-06-30 00:13) 

ユメクレア

お店屋さんごっこ、保育園でもやってて
末っ子くんや他の園児たち皆すっごい楽しんでます。
帰りはたくさんの買い物した品持って帰宅です(*^_^*)
私の仕事が実は銀行なので、子供の夏休みの宿題では
日銀へ行って昔から今、お金の変化などを学ばせたりしました。
場所によっても異なるとおもいますが、夏休みにはブースなどが設置されたりして、宿題に役立つ資料もいっぱいGetできますよ~小学生の宿題にもいいです~


by ユメクレア (2016-06-30 00:41) 

馬爺

これはいい方法ですね、でも今は孫も大きくなってお金の使い方だけはしっかりしているんですよ(^_-)-☆
by 馬爺 (2016-06-30 09:59) 

KAZ

子供の頃から
お金の計算だけは速かったです(;^ω^)
by KAZ (2016-06-30 19:58) 

makkun

昨今の小学生低学年は
こう言うカリキュラムがあるんですか~
私達の小学校時代の教育では
思う事すら無かったんでしょうね~(^◇^)
楽しくお金の使い方が勉強出来て
良い事ではないでしょうか~( ^)o(^ )
by makkun (2016-06-30 20:07) 

まお

お店屋さんごっこ、好きですよね~^^
我が家もよくやってます。
お金の大切さや、計算の練習になっていいですよね。

by まお (2016-06-30 23:23) 

みかん

>ユメクレアさん、
コメントありがとうございます♪
そうなんですよね!うちも沢山持ち帰りました♪
ほぉ!日銀ツアーですか!思いつきもしなかったです!
それは面白そうですね。是非参考にさせていただきます!
by みかん (2016-07-01 08:36) 

みかん

>馬爺さん、
コメントありがとうございます♪
お孫さん、素晴らしいですね(^^)
お金の管理は大切ですもの。
by みかん (2016-07-01 08:58) 

みかん

>KAZさん、
コメントありがとうございます♪
うちのそれを目指したいです!(笑)

by みかん (2016-07-01 08:59) 

みかん

>makkunさん、
コメントありがとうございます♪
楽しくお金の使い方を学ぶのは大切ですよね。
計算が早いというのはいいことです。
by みかん (2016-07-01 09:00) 

みかん

>まおさん、
コメントありがとうございます♪
やはりそうですか(^^)/
みんな大好きですよね^^
おっしゃる通り、いい練習になり、子供たちも親と遊べてすごく嬉しいんですよね(*^▽^*)
by みかん (2016-07-01 09:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。