SSブログ

おうちでできる、七田の取り組み ドッツカード・フラッシュカード [年少児の取り組み]

以前に、ドッツカードが必要ということで、作ることにしたことを書きました。

3歳からのすうじ[3歳の取り組み]
こちら→http://sta-log.blog.so-net.ne.jp/2016-02-20 

その後色々作ったので、一挙公開しま~す。(主に年少から行ったもの)

年少の取り組みカテゴリとして紹介しますが、カードのフラッシュは年長まで続きます。

その前に、ドッツカードをフラシュすることについて。


とにかく、この時期はインプット重視だそうです。

覚えさせるために見せるわけではないんです。 

高速でフラッシュすることに意味があるということです。

覚えさせるためではない、と言いましたが、繰り返すことでちゃんと脳に入力されていき、結果的に覚えるらしいです。 

その効果はず~っと後なので、すぐ期待しちゃいけないってことですね。 


あと、素早くフラッシュすることで、子供は飽きずに見てくれるのかも。 

うちの場合は、いつも集中してました。ちゃんと見てました。


フラッシュカードは1セット20枚くらいを目安にしてたんですが、素早くするのでそんなに時間はかからないんですよ。

なので、種類をそろえたいわけです。 

色々やって、飽きないように気を付けてました。 

ドッツ大IMG_4396.jpgまず、ドッツカードのプログラム通りにするために、大きめのサイズに切った画用紙で作ったもの。
シールを貼ってたのですが追いつかなくなって、
エクセルで作ることに変更しました(^^)

ドッツ中IMG_4397.jpg

 次はそれの半分の大きさです。

タイアップ といって、数字と同時にインプットするためのもの。
5とびの数で揃えました。

monthIMG_4400.jpg


それから、漢字と英語でマンスリーを。  

weeklyIMG_4402.jpg


ウィークを。

英語で一週間の歌がありますよね?あの歌を歌いながらフラッシュしました。

英漢字IMG_4399.jpg
数字を。 

あとは、シンプルにアルファベットだけ。 

ABCソングとともにフラッシュ。 

年中からは漢字のみと足し算ドッツも作りましたが、いずれ書きますね。

レッスンでも比較的前半でやってたので、家庭でも始めの方にやってました。
(ん?始め?その後は?それはまた今後に・・・。( *´艸`))




スポンサードリンク



nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。