SSブログ

小学校の授業参観は生活科でした。 [最近の学校事情。]


前回の記事に、沢山の心あるコメントありがとうございます。

皆様のお心遣いに感謝します。


暗い話題を払拭したく、

今回は、
明るい、未来ある、子供たちの話題です。

text_school_sankanbi.jpg
昨日は 小学校の自由参観日でした。

午前中、保護者の都合のよい時間に、勝手に参観していってね。
という、スタイルです。

私はちょうど3時間目 生活科の始まる直前に着きました。

(小2の授業です)



sankan6-13-1.jpg




今回は、今、児童たちで育てているピーマンについてでした。

sankan6-13-7.jpg




週末の宿題で、ピーマンを使った料理を食べて、それについて書いてくる

と、いうものが出されていて、晩御飯に「ピーマンとかぼちゃの甘辛ソテー」を一緒に作ってたのですが、(右手が使えないから炒めてもらっただけ)




 

pi-man1.jpgpi-man2.jpg



発表の用紙は、寝る前 慌てて仕上げてました(笑)







先生が黒板にテーマと内容等を書き、みんなグループに分かれて話し合い、発表者を決めます。

sankan6-13-3.jpg

先生は板書の文字もとってもキレイなんです。

(あ、ご本人も”相田翔子ちゃん”似の綺麗な方です笑)





グループで話し合った結果、発表者が決まりました。


お?

我が子も選ばれたようです。(じゃんけんで決めてた)


ほかの児童、素晴らしいなぁ。
特に、女子は表現が細やか。

「お母さんに、〇〇ちゃんの育てたピーマン美味しいわ。またお願いね。と言われてとても嬉しかったです。」

と、発表する子がいて、

なるほど、やっぱり、そういうことが、子供は嬉しいんだなぁ。
と、実感(*^_^*)

娘の順番がきました。

sankan6-13-6.jpg 




『あ!昨日急いで書いていたやつだっ(;'∀')』

pi-man3.jpg 

ピーマンの観察から始まり、ピーマンを切ったときの匂いや断面のこと、料理は


「ピーマンとかぼちゃの甘辛ソテーです」


と、ちゃんと発表してました。

なかなか、良かったよ。(*^_^*)




先生にも、「食べたことないので、作ってみたいですね。」と言われ、本人も嬉しそうでした。

この料理、我が家でよく登場するんです。簡単で美味しいので、一緒に作りました。

レシピは後日(^_-)-☆




生活科の授業、とても良かったです。

こんな風に、植物・作物と関われば、ピーマン嫌いな子も少しは好きになるかもしれない。


それに、教師が前で説明するだけの授業ではなく、みんなで話し合う。

そういうゆったりした時間は低学年ならではでしょうね。

sankan6-13-8.jpg 




生活科は3年生から理科や社会科になります。


今のうちに、授業を楽しんで欲しいです。


ちなみに、先日にこんな町探検もあったみたい。

sankan6-13-10.jpg 

いずれ社会科へ変わったいくんですね。






次の時間は、
学活ですが、音読の時間でした。




今、国語で「スイミー レオ=レオニ 作・絵 谷川俊太郎 訳」をやっていて、それをグループに分かれて発表します。




おぉ。また前で発表する機会が与えられました。(*^-^*)

sankan6-13-11.jpg 


ナレーター、スイミー、赤い魚たち をそれぞれ分担します。


宿題で毎日音読が出されていたからか、ナレーター以外の子供たちは何も見ずにセリフを言えていて、すごいなぁと思いました。


子供たち、みんな大きくなったね。

なんかね、やっぱり特に男子が伸びてる気がするよ。

「あれ?こんな大きい男子いたっけ?」って思いましたもん。

もちろん、女子も成長してるんですけどね。

みんな、手足がたくましくなってきたなぁ・・

と、感じました。



   [ビル]   [家]   [ビル]   [家]

 

学校が終わって、

「今日収穫したよ♪」と、自分のを持って帰ってきました。

pi-man4.jpg

1個。




まだ、1個しかできてないのね(笑) 




今日の日記で、

「ママが来てくれて嬉しかった。でもたくさん写真を撮っていて、ちょっと恥ずかしかった。」
なんて書かれてしまいました(;^_^A

(なによぉ~、撮って欲しそうにしてたじゃな~い。( ̄д ̄))




他の保護者の方も撮ってましたけど、私が一歩前で撮ってたかも~・・・。[カメラ]

ちょっと反省・・・。[たらーっ(汗)]



今後気を付けます<(_ _)>




     [かわいい]     [かわいい]     [かわいい]




余談ですが。


今日のおやつに、こちらを食べました。

millefas1.jpg 

「MILLEFASミルファス ブルボン」



前に見つけて 美味しそう・・。と、とっておいたんです。[るんるん]



私は、ど~も、こういう パイやクッキーなどにチョコがかかったものが大好きみたいです。


ナイフを入れてみました。

millefas2.jpg




構造はこうなっているようです。

millefas3.jpg




うまっ☆( *´艸`)

パイやウエハースのサクッとやさしい歯ごたえ。

色んな層があっていいですね^^




さすが、ブルボンって感じの上品なお味です。

ジャケ買いでしたが、アリ☆ でした(#^.^#)



こちらのアイスコーヒーと共にいただきました♡

icedcoffee1.jpg

無糖が好きなのですが、ちょっと濃かったかな。

でも、こんな風に書かれていて美味しそうだったし・・。

icedcoffee2.jpg 

甘かったり、薄いわけではないので、市販のアイスコーヒーの中では美味しい方だと思いますよ。

チョコには合ってました(^^♪



これだけで飲むには・・

お代わりは要らないかな、っていうかんじでした。




スポンサードリンク



nice!(109)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 109

コメント 32

hatumi30331

参観って楽しいのよね〜♪
今日は押し逃げしちゃいま〜す♪
by hatumi30331 (2016-06-14 08:36) 

aimi

生活科の授業参観いいですね♪
うちの学校は参観は何時間目か決まっていて、必ず算数か国語です(>_<)
しかも!うちの長女も学校でピーマン育ててます〜(o^^o)そして、スイミーも!(笑)
小2だとどこも一緒なのかな??毎日大きな声で音読してます( ´ ▽ ` )ノ
by aimi (2016-06-14 08:38) 

Rinko

自分で育てたピーマンの味は格別ですよね~^^
うちの娘たちも2年生の時にピーマン育ててましたよ~♪
ピーマンとカボチャの甘辛ソテー美味しそう^m^
by Rinko (2016-06-14 08:50) 

johncomeback

「生活科」ですか、昔の「家庭科」のようなモノかな?
ウチの子供達も低学年の頃は参観日を喜んでいましたが、
高学年になると親が行くのを嫌がり、寂しい思いをしました。
by johncomeback (2016-06-14 09:25) 

みかん

>hatumiさん、
コメントありがとうございます♪
はい、いいんですよ~♪またいらしてくださいね^^
by みかん (2016-06-14 10:52) 

みかん

>aimiさん、
コメントありがとうございます♪
おぉ!やはり、そうですか♪一緒ですね^^
そうなんです。生活科を見学できて嬉しいです^^
by みかん (2016-06-14 10:53) 

みかん

>Rinkoさん、
コメントありがとうございます♪
やっぱり、2年生はピーマンを育てるんですね!(笑)
あ、美味しそうですか?嬉しいです(#^^#)
今度改めて記事に盛り込みますんで・・(^^ゞ
by みかん (2016-06-14 10:55) 

みかん

> johncomebackさん、
コメントありがとうございます♪
生活科は3年生から理科や社会科と変わっていくんですよ。
1、2年生は総合的に学習するようですね^^
高学年になると、嫌がるようになるんでしょうか。それは寂しいですぅ!(>_<)
by みかん (2016-06-14 10:58) 

追いかけっ子

楽しそうな授業風景ですね♪
こんな感じなら登校拒否なんてなさそうです。
昔はこんな楽しそうだったかなぁ・・・??
時代は変わる、ですね(^^;
by 追いかけっ子 (2016-06-14 14:01) 

makkun

私は授業参観自体は嬉しかったんですが
私の母は老け顔だったので
本音は恥ずかしかったのが事実・・
叔父が地元の高校の先生をしていたので
校長先生以下、先生方はそれを知っていたので
ワザと問題を出して私に回答をさせ
母親を喜ばせてくれたのを覚えています。


by makkun (2016-06-14 15:28) 

旅爺さん

授業参観でお子さん達の発表を見てると
普段以上に成長してる姿が見られたでしょうね。
by 旅爺さん (2016-06-14 16:12) 

viviane

お手手が痛々しいけど・・・参観日頑張りましたね!
その後順調に回復していますか?
息子も小学校1~2年時の参観は生活科でした
道徳的な事も含めての科目ですね 息子も大好きでしたよ~
「虫博士」と呼び始めたのもその先生で、良く息子に虫の事を聞きに来ていました(>_<)
今でも年賀状の交換していますよ^^
by viviane (2016-06-14 16:37) 

ユメクレア

先生って黒板の字キレイですよね。
描きにくいはずなのに、やっぱり書き慣れているせいですよね。
私のところの先生も上手です!
顔はおばちゃん顔ですがw(^.^)w
by ユメクレア (2016-06-14 16:50) 

みかん

>追いかけっ子さん、
コメントありがとうございます♪
ほんと、楽しそうでしたよ~。^^
もっとグループで話し合ったりじゃんけんしたりしてる写真も撮ったんですが、多すぎるので載せるのやめました。
みんな、盛んに手を挙げたりしていて、明るく楽しいクラスでした。

by みかん (2016-06-14 16:58) 

みかん

>makkunさん、
コメントありがとうございます♪
なるほど。いろんな思い出がありますね。
やはり、できる生徒じゃないと、そんなこともさせないでしょう^^
授業参観は楽しいですね。
by みかん (2016-06-14 17:01) 

みかん

>旅爺さん、
コメントありがとうございます♪
ほんとに、そうです^^
大きな声で発表できていて、嬉しかったです^^
親ばかですが(笑)
by みかん (2016-06-14 17:03) 

みかん

>vivianeさん、
コメントありがとうございます♪
おそらく回復に向かっていると思います^^

息子さん、その頃から虫博士だったんですか!?
そんなことなら、本当に博士ですね^^
今でも交流があるなんて羨ましいです(^_-)-☆
by みかん (2016-06-14 17:06) 

みかん

>ユメクレアさん、
コメントありがとうございます♪
やっぱり、そうですか!
先生って、字がお上手ですよね~。おかげさまで、子供たちの字もキレイになってきました(*^▽^*)
by みかん (2016-06-14 17:09) 

KAZ

自分達の頃と、学科の名前が違うのが驚きです...
授業参観って、子供からすると
恥ずかしいけど嬉しいんですよね~(^^ゞ
by KAZ (2016-06-14 18:55) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

ブルボンのお菓子って、美味しいですね。
外れは無いような。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-06-14 19:39) 

みかん

>KAZさん、
コメントありがとうございます♪
そうですよね。理科・社会へ行く前にワンステップあるかんじですね。
そっか。恥ずかしいけど、嬉しいんですよね^^
普段頑張ってるとこみせたいんかな(#^.^#)
by みかん (2016-06-14 20:29) 

みかん

> なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん、
コメントありがとうございます♪
そうですよね。ブルボンって安心できる感がありますね。

by みかん (2016-06-14 20:40) 

majyo

朝顔では無くてピーマンと言うのが良いですね
かぼちゃとのコラボ、美味しいかも、失礼!
美味しいから作ったのですよね
どちらもありますから いずれレシピが出たらやってみます
かぼちゃはまだだけど・・・・

とっても良い学習ですね。工夫を感じます
by majyo (2016-06-14 21:56) 

青山実花

「生活科」は
私の子供の頃にはなかった科目ですね。
小学校から大学入試まで、
教育は日々変化していくんですよね。
by 青山実花 (2016-06-14 23:34) 

みかん

>majyoさん、
コメントありがとうございます♪
そうなんです♪ピーマンを作ってくれるのは助かります(笑)

はい!レシピは後日載せますので、ぜひぜひ(^_-)-☆

by みかん (2016-06-15 01:03) 

みかん

>青山実花さん、
コメントありがとうございます♪
うんうん。私もなかったと思います。
これからまた色々変わっていくんでしょうね^^
by みかん (2016-06-15 01:05) 

naonao

授業参観お疲れさまでした。
学校でピーマンを育てているんですね。
生徒が育てたピーマンのお味は格別ですねd(`・∀・)b
by naonao (2016-06-15 01:32) 

みかん

>naonaoさん、
コメントありがとうございます♪
おっしゃるとおりですね!
もう少し収穫できたら、1品作りたいです^^
by みかん (2016-06-15 01:40) 

釣り好きアウトドアマン

今は生活科なんてあるんですねぇ。私が子供の頃は家庭科しかありませんでしたT_T;
うちの姫はまだまだ先ですが、私の情報が大分古びているため、今のうちに急いで更新せねばと思いました^
by 釣り好きアウトドアマン (2016-06-15 02:38) 

みかん

>釣り好きアウトドアマンさん、
コメントありがとうございます♪
そうなんですよ。1,2年生はまだ「家庭科」はないですね。
「生活科」はその後理科・社会へ変わります。
年ごとに様変わりしていってますね^^
by みかん (2016-06-15 08:55) 

馬爺

最近孫は参観日を見られるのが嫌なようで来るなというんですよ別に成績悪いわけではないんですが大きくなると恥ずかしくなったようですね。
by 馬爺 (2016-06-15 18:42) 

みかん

>馬爺さん、
コメントありがとうございます♪
あらら。そうなんですか。大きくなるとそうなっちゃうんですね~^^
じゃ、今のうちに楽しんでおきます。^^
by みかん (2016-06-15 20:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。